ニトリのUVカットできるレース&カーテンで紫外線対策

未分類

ウルフです。

今回はレースとカーテンについて。

私がレース&カーテン選びで重視しているポイントは、

  • UVカットができること
  • 遮熱・遮像・採光の効果があること
  • 無地でグレーかブラックの落ち着いたカラー

この条件で探して、実際に購入して使っているのがニトリのレースとカーテンです。

このニトリのレースとカーテンの魅力を紹介したいと思います。

 

ニトリの「遮熱・遮像・採光レースカーテン エコナチュレ」

まずは、レースカーテンから。

使っているのは、ニトリの「遮熱・遮像・採光レースカーテン エコナチュレ」です。

このレースカーテンの魅力は以下の通り。

  • 紫外線を約90%以上カット
  • プライバシーを守る目隠し効果抜群
  • 自然な採光でお部屋を明るく演出
  • 夏は熱をカット、冬は冷気をカット
  • シンプルでおしゃれなデザイン

詳しく紹介します。

 

紫外線を90%以上カット

紫外線カット性能が高く、約90%以上のUVを遮断

これにより、お肌や家具を紫外線の害からしっかり守ります。日中の明るい自然光を取り入れながら、紫外線だけを効果的にシャットアウトできるのが魅力です。

  • 服や家具、フローリングの日焼け防止
    紫外線による色褪せや劣化を防ぎ、大切な服や家具、床を長持ちさせます。
  • お肌への負担軽減
    家の中でも紫外線対策したいけど、外に出ないのに日焼け止めを塗るのは面倒くさいのでレースカーテンで紫外線対策してます。

私はレースカーテン選びでこのUVカット効果は絶対条件としています。

 

プライバシーを守る目隠し効果抜群(遮像効果)

こちらのレースカーテンは、目隠し効果も高いため、プライバシーをしっかり保護できます。

ニトリ基準の見えにくさレベルが最高のレベル5で、外から室内の様子が全然見えないので、

マンションや道路に面した窓でも安心して使えるのが嬉しいポイントです。

個人的にこの遮像効果も重要なレースカーテン選びの要素です。

 

自然な採光でお部屋を明るく演出(採光効果)

このレースカーテンは自然光を取り入れることができるので、室内が暗くなりすぎることがありません。

明るいお部屋を保ちながら、紫外線や外からの視線を防ぎます。

特にリビングや子ども部屋、寝室に最適だと思います。

 

夏は熱をカット、冬は冷気をカット(遮熱効果)

このレースカーテンは遮熱効果もあり、外気を遮り、お部屋の空気を逃しにくくします。

夏は外からの熱をカットし、冬は外からの冷気をカットしてくれます。

夏は涼しく、冬は暖かく保つことができて電気代・暖房代の節約になります。

 

シンプルでおしゃれなデザイン

このレースカーテンは、どんなインテリアにもマッチするシンプルで洗練されたデザインです。

ナチュラルテイストからモダンなお部屋まで幅広く対応できます。

カーテンを閉じていてもスタイリッシュな雰囲気を保てるのは、ニトリならではの魅力。

 

ニトリの 「遮光1級・遮熱・防炎カーテン」

カーテンもニトリで「遮光1級・遮熱・防炎カーテン」のブラックを使用しています。

このカーテンも

  • 遮光性能
  • 断熱性能

があるカーテンなので、このカーテンを選びました。

 

遮光効果

このカーテンの遮光性能は「遮光1級」で、 遮光率99.99%以上 (人の顔の表情が識別できないレベル)です。

ニトリ基準の遮光レベルは4(レベル1~5の5段階あり、数字が大きいほど、光が通りにくくなります)。

カラーがブラックなのもあり、お部屋を真っ暗にすることが可能です。

モダンな雰囲気で、映画鑑賞や昼間のリラックスタイムに最適です。

 

断熱性能

レースと同様に、断熱効果が高く、夏は室内温度を涼しく保ち、冬は暖房効率を向上させます。

部屋の快適性アップと節約・エコにもつながるアイテムです。

 

まとめ

このニトリのレースカーテンとカーテンは、デザイン性がだけでなく、UVカットや遮熱などの性能も高い使い勝手の良さが特に魅力です。

紫外線対策をしながら、おしゃれで快適なお部屋を作りたい方にぴったりのアイテムだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました