シンプルで便利な山崎実業tower(タワー)のマグネットシャンプーボトルがお気に入り

収納用品

山崎実業の人気シリーズ「tower」から発売されている「マグネットツーウェイディスペンサー」。

マグネットで浴室に吊るせるシャンプーボトルで、自分のお気に入りの商品なので特徴や実際に使っている感想(メリット・デメリット)などを紹介したいと思います。

 

towerマグネットツーウェイディスペンサーの特徴

まずは、towerのマグネットツーウェイディスペンサーの特徴を紹介したいと思います。

 

マグネットで簡単設置

強力なマグネットで、キッチンや浴室のスチール面にしっかり固定できます。穴を開ける必要がないので賃貸住宅でも安心です。

 

ツーウェイ機能

  • ツーウェイ機能
  • 開閉が簡単にでき、補充や掃除がスムーズです。

 

多用途対応

シャンプー、ボディソープ、食器用洗剤など、さまざまな液体を入れられる万能アイテム。カラーバリエーションも白と黒の2色展開で、どんなインテリアにも馴染みます。

 

towerマグネットツーウェイディスペンサーのメリット

では、実際に私が2年以上使ってみての感想をメリットから紹介します。

 

シンプルでおしゃれ

シャンプーボトルのデザインは浴室の雰囲気にかなりの影響を与えると思います。

使っているシャンプーのパッケージデザインは、シャンプーごとに特徴があり、なかには派手目なデザインのパッケージもあります。

自分が好きなパッケージデザインを置きながら使用したいという方は不要かもしれませんが、

私はシンプルなデザインが好きで浴室もシンプルでおしゃれな雰囲気にしたい派です。

towerのシャンプーボトルは、見た目がシンプルで落ち着いたおしゃれな浴室にすることができる点がかなり気に入っています。

カラーはホワイトとブラックで私はモダンで高級感のあるブラックが好きでブラックを愛用しています。

ボトルには「SHAMPOO 」「CONDITIONER」「BODSY SOAP」の文字が記載されているのでわかりやすくて使いやすいデザインにもなっています。

 

マグネットで簡単に設置ができる

特徴のところでも紹介していますが、towerのシャンプーボトルはマグネットで簡単に設置できる点が便利です。

マグネットは以下のような便利な点があります。

  • マグネットなので簡単に着脱が可能
  • マグネットなので簡単に位置の調整も可能
  • 賃貸でも傷や跡をつけることなく使用可能

マグネットで何回も着脱可能で、細かな位置調整も可能なのはかなり便利です。

2年以上使っていますが、マグネットの磁力が弱くて落ちるなんてことも今までありません。

(※濡れたままの状態でつかたりすると落ちたりすることがあると思います。)

 

容量が多い

towerのシャンプーボトルは、液体のみだと500mlまで入れることができます。

詰め替えパックをパックごと入れることも可能で、その場合も400mlまで入れることができます。

容量を多く入れることができるので、ほとんどのシャンプー&コンディショナーやボディソープなどに対応して使用できる点も便利な点です。

 

 

耐久性がありコスパ良い

タワーのシャンプーボトルをシャンプー・コンディショナー・ボディソープと3つ称しています。

現在、使用して2年以上経過していますが、特に劣化している様子はなく、まだまだ使えそうです。

耐久性が良く長く使えるのでコスパは良いと思います。

 

 

towerマグネットツーウェイディスペンサーのメリット

では、実際に私が2年以上使っていて、デメリットに感じる点はどんなものがあるのかも紹介します。

 

残容量が見た目ではわからない

towerのシャンプーボトルは、透明ではないので、外見だけでは残容量がどれくらいあるのかはわかりません。

確認するには、ボトルのフタを開けて確認する必要があります。

見た目で残容量の確認がしたいという方には不向きかもしれません。

しかし、これは他の透明以外のシャンプーボトルでも同じなので、towerのシャンプーボトルだからというわけではありません。

towerのシャンプーのフタの着脱は簡単なので、私はそんなに不便は感じておりません。

 

 

初期投資に費用がかかる

towerのシャンプーボトルの定価は1本2,200円で、

シャンプー・コンディショナー・ボディソープで3つ購入で6,600円かかります。

メリットでもお伝えしていますが、耐久性がよく長く使えるので、コスパは良い商品ですが、初期購入費用が結構かかるのは痛いと感じるところがあるかもしれません。

安くてすぐ劣化する耐久性がない商品を買うよりは、初期費用はかかりますがtowerのしっかりとした耐久性のボトルを買うほうが長い目で見て私は良いと思っています。

 

 

まとめ

以上、タワーのシャンプーボトル「マグネットツーウェイディスペンサー」のメリット・デメリットをまとめると、

◯メリット

  • シンプルでおしゃれ
  • マグネットで簡単に着脱、位置の調整が可能
  • 容量が多い
  • 耐久性がありコスパが良い

●デメリット

  • 残容量がみただけではわからない
  • 初期費用が高め

実際に私が2年以上使っている感覚では、メリットが多く、デメリットの部分ではあまり気にならないので、これからもこのtowerのシャンプーボトルを愛用していきたいと思います。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました